【合格体験記2023】受験を経験して成長!【九州大学合格】
九州大学 工学部 Ⅲ群 合格 金子 蒼太さん (諫早高等学校 卒業) 受験に役立った勉強法を教えてください 一番役に立ったのは、志望校の過去問演習です。早朝から本番の問題に取り組んで実際の難易度感や頻出分野を知ることで、 […]
【合格体験記2023】通学のスキマ時間を無駄にしない!【長崎大学合格】
長崎大学 情報データ科学部 合格 松本 勇紀さん (大村高等学校 卒業) 受験に役立った勉強法を教えてください 電車の中で英語の高速マスターを繰り返し行うことで、英語の基礎力をつけることができた。模試を基準にしてスケジュ […]
【合格体験記2023】高速基礎マスターを徹底活用!【長崎大学合格】
長崎大学 医学部 保健学科/看護学専攻 合格 縄田 和香さん (大村高等学校 卒業) 受験に役立った勉強法を教えてください 塾に通い始める時期が遅かったため、できるだけ毎日塾に来て、高速マスターを頑張りました。私は朝が弱 […]
【合格体験記2023】やるべきことは早めに!【宮崎大学合格】
宮崎大学 教育学部 小中一貫教育コース 中学校主免合格 東 快美さん (大村高等学校 卒業) 0 梅崎校長
【合格体験記2023】毎日“高校⇒東進”のルーティンを!【長崎大学合格】
受験に役立った勉強法を教えてください 私は教科を替えることで気分転換をし、集中力を継続するようにしました。スマホなどで気分転換をすると、私は勉強に戻ることができなかったため、疲れたら、好きな現社や英語に切り替えてその後ま […]
英単語1800完全習得1週間チャレンジを実施します!
数学が難化した2022年度共通テスト この流れは今後も続くと思われ、数学の対策で頭が痛いですが、その分英語で高得点を狙うことも重要な受験戦略となりそうです。 では、英語で高得点を取るための絶対条件は何か。そう、「速読力」 […]
はじめまして!
みなさんこんにちは、この度、長崎大学工学部に合格した坂本真規と申します。 春から大村西本町校で担任助手としてお世話になります。私の受験期の経験を生かし、生徒のみなさんの大学合格のお手伝いをしていきます! 昨年の春は・・・ […]
3月のイベントを紹介!
①3月6日(土)&13日(土)大学合格者報告会 今年大学に合格した先輩たちより、後輩に向けての「合格力養成講座」。 様々な大学に合格した先輩たちの話を聞くことで、自分にぴったりの勉強法を見つけてくれたらとの思いからのこの […]
国公私立大学合格実績速報③
国公立大学の後期試験の結果も出ました。これでほぼ出揃ったことになります。 大村西本町校1校舎から、判明分の国公立大学合格者は31名です!合格したみんなおめでとう! 校舎単独の人数としては昨年は23名で、過去最多を2年連続 […]
東京大学・京都大学に見事合格!
ついに!ついに! 大村西本町校の生徒で初めての東京大学そして京都大学のダブル合格! 本当におめでとう! うれしい報告が多い2021年度入試。 話をすればするほど「合格した理由」がそれぞれにあることがわかります。 そんな合 […]